愛媛PNF勉強会

第4回定期勉強会の様子


平成21年度 第4回定期勉強会 『PNF歩行』
リーダー:増野 雄一(北条病院)
 2010年1月17日 愛媛十全医療学院にて
 
 第4回PNF勉強会は、北条病院の増野が担当しました。早朝8時からという寒い時間帯からのスタートでした
が、多数の先生方に参加していただけました。


 今回は、「歩行」がテーマでした。第1回でPNFの基本理念、基本原則、手順、肩甲帯・骨盤パターン、第2
回で上肢パターン、第3回で下肢パターンといった内容だったので、これまでの考え方を取り入れながら勉強会を
進めました。まず歩行について、各相の役割、関節の運動範囲、筋の活動様式、関節モーメントなど、運動学
を講義し、次に実技として、前方へのweight shift、前方へのステッ プ、前方歩行を行いました。講習生の皆さ
んは、セラピストのボディメカニクス、抵抗の量、運動方向といったポイントで苦戦していた様子でしたが、臨床で
実践を重ねるうえで、日々上達していくと思います。





 後半は、Loading Response(荷重反応期)で、荷重の受け継ぎ、衝撃の吸収が上手くできず、knee in して
身体が崩れてしまう歩容を改善するアプローチを行いました。ここでは、パターンの使い方、抵抗をかけるタイミン
グが難しかったと思います。最後に、症例検討を行いました。変形性膝関節症による疼痛性跛行の改善をする
にあたって、治療のガイドライン、実際の治療場面を動画で説明しました。PNFの概念、原則、手順を考慮した
治療プログラムの立案方法を今後の勉強会のテーマとして取り入れ、Case StudyやWork Shopを行う必要があ
ると 感じました。


 今回は、午前中のみの勉強会で、皆さん集中して取り組んでいた様子でした。臨床で生かせる内容であったと
感じていただけたら幸いです。今後も愛媛PNF勉強会を皆さんで盛り上げていきましょう。よろしくお願いします。


北条病院  増野 雄一




inserted by FC2 system